YURI PARK

2013.10.25

YURI PARK
YURI PARK
YURI PARK
YURI PARK
YURI PARK
今年もYURI PARKのニットが入荷しています。
イタリアのミラノに工房を構えるYURI PARK。ホールガーメント(無縫製衣)機を用いて、現代のニット職人が最新の技術を用いてYURI PARK の独創性を未来に向かって提案していく縫い目のないニットです。縫い目の無いことによって生み出される自然なフィット感と伸縮性は通常のニットでは感じる事のできない着心地の良さ、縫い代のゴワつきによる身体的なストレスを感じる事もありません。リバーシブルで着用して頂くことにより、新しいニットの楽しみ方ができますよ。PIMA COTTON、MERINO WOOL、WOOL SILK CASHMERE などいろいろと入荷しています。是非 店頭で素材感をお確かめ下さい!

*10月27日(日).28(月)は所用のためお休みさせて頂きます。
 ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願い致します。

share patina

Tam silk

2013.10.19

tam silk
tam silk
ついこの間まで暑いなんて言っておりましたが、すっかり朝晩は寒くなりましたね。ウール素材に目がいく季節になりました。寒い時期はインナーも暖かいものが欲しくなりますね。この秋冬におすすめのインナー「Tam silk」が入荷しています。Tam silkはフィンランド・タンベレに「Tampereen Silkkikutomo」として設立された、インナーウェアを中心としたファクトリーブランドです。デザインはもちろん、使用する羊毛、シルク、コットンは全て自社の工場で吊り編み機を使い柔らかく編み上げられます。その肌触りは優しく、皮膚に負担を与えません。選び抜かれた高品質の天然素材から生まれた糸は皮膚呼吸を妨げず、熱を適度に閉じ込めてくれるのです。フィンランドの厳しい寒さに負けず、快適に過ごす知恵から生まれたTam silkの製品。伸縮性もありますので快適に着ていただけます。インナーとしてはもちろん、重ね着にもつかえますよ。ぜひ店頭でお確かめください。

LONG SLEEVE (CREAM・D.BROWN×CREAM)¥6,930
LEGGINGS (BLACK)¥6,930

*10月20日(日)都合によりオープンが13時となります。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。

share patina

桑原哲夫さんの器

2013.10.15

桑原哲夫
桑原哲夫
桑原哲夫
桑原哲夫
茨城県笠間にて作陶されてる、桑原哲夫さんの器が入荷しています。粉引のマグカップ、飯碗、プレート、リム鉢、そして土瓶。シンプルながら安定感があり、力強さもあり 粉引の暖かみも感じます。土瓶には茶漉しがありますので、そのままお使い頂けます。飯碗の大きさは2種類ありますので、夫婦茶碗として丁度良い大きさですよ。ご自分用の普段使いに、プレゼントとしても喜ばれている器です。是非、手にとってお確かめ下さい。

*web shopでの販売はしておりませんので価格などはお問い合わせ下さい。

share patina

terrarium.1

2013.10.12

terrarium.1
terrarium.1
terrarium.1
ようやく秋晴れの気持ちのよい季節になりましたね。三橋頼子さんのジュエリー展、終了致しました。
沢山の方に来ていただきまして、ありがとうございました。
ご用意ができ次第、ご連絡をさせていただきますので楽しみにお待ち下さい。
いろいろと入荷もしておりますので、ゆっくりと紹介させて頂きますね。
フラワーアーティストの横山さちこさんのタブロイド紙が入荷しています。横山さんは以前、東京で活動をされていましたが暮らしの拠点を福岡に移し、ファッション誌や広告、パーティー装花、ウエディングブーケなどオーダーメイドで日々手掛けられています。こちらのタブロイド誌、花のこと、仕事、友人とのことなど、ページをめくるたびに横山さんのやさしい言葉と、美しい写真を見る事ができます。ぜひ、店頭でご覧になってくださいね。タブロイド紙 ¥800

横山さちこ
1978年福岡生まれ。2007年都内の花屋経験を経て独立。
「ひとつだけのもの」というコンセプトのもと、すべて一点ものでの「花の贈り物」にこだわりを持ち、複雑に絡み合う色の花や個性的な素材、食虫植物、多肉植物、ハーブや野菜の花など多様な感覚と独創的な毒のある美しい世界を創ることを持ち味とする。
出産を経て東京を拠点とした仕事を続けながら暮らしを福岡に移し、循環型農業生活で過ごす。子育てと並行して、ファッション誌や広告、パーティ装花、ウェディングブーケ、楽屋花など花に纏わるものをオーダーメイドで日々手がける。
http://blogs.ellemaman.jp/sachiko/

*10月13日(日)は都合によりお休みさせて頂きます。よろしくお願い致します。

share patina

yoriko mituhashi jewelry 

2013.09.29

三橋頼子ジュエリー
三橋頼子ジュエリー
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
三橋頼子ジュエリー
三橋頼子ジュエリー
三橋頼子さんのジュリー展、まだまだ開催中です!実際に見て、触って、お気に入りのジュエリーを選ばれてくださいね。皆様のご来店お待ちしております!

share patina

Traditional

2013.09.26

三橋 頼子|Yoriko Mitsuhashi
三橋頼子さんのジュエリー展、21日(土)より始まりました。新作のジュエリーなども皆様にとても喜ばれています。この機会に、是非ご覧になって頂きたいです!
そして、PATINAのHPにTraditionalページができました。こちらも良かったらご覧ください。

Traditionalページがスタートです。

share patina

note

Recent Entry Monthly Archive
Our Friends Follow Patina

Page Top